もしあなたが手助けできる、またはメンテナーになりたい場合は、まず手伝ってみてください。RVM関連のプロジェクトは  RVM Github organization  で見つけることができます。
        ∞Simple Terminal (ST)
∞ログインターミナルの有効化
Simple Terminal はコンパイル時に設定を統合するため、外部設定を使用しません。ログインシェルは、-e 引数を追加することで実行時に設定できます。
$ st -e /bin/bash --login
これは、それをサポートする他のシェルでも同様に動作します。
$ st -e /bin/zsh --login
∞ウィンドウマネージャとの統合
これをよりシームレスにするために、ウィンドウマネージャでこれをデフォルトのコマンドとして設定できます。
∞i3
i3 は、ターミナルエミュレータを設定するために設定ファイルを使用します。(通常、これは ~/.config/i3/config に保存されています。)すべてのターミナルをログインシェルを有効にして起動するには、次のようなコマンドを設定します。
# start a terminal bindsym $mod+Return exec st -e /bin/zsh --login # i3-sensible-terminal
 
        